[]バレンタイン、ウイスキー入りにご注意

.

「いいな、大人はお酒を呑めて!」

                             

このセリフのあと、つづきがあるのです。

なんだと思います?

                            

「いやなこと、忘れられるんでしょう」



・・・



休み時間、ひまな子が教室の前に集まってきて、おしゃべりをする。

そこにストーブがあるからで、私は次の時間の授業の準備をしたり、プリントのマルつけをしたり、している。



すると、バレンタインデーでチョコレートをどうするこうする、と話が出た。



「中には、ブランデー入りのお酒が入ったのが売ってるから注意してな」



とつい余計なことを言ったら、冒頭のセリフがあった、というわけ。



「うち、お正月に、ちょっとだけ飲んだよ」

「えっ?」

「しょうちゅう飲んだよ」

「へー」

「うえって吐きそうになった」




そこからひとしきり、酒はなんのために飲むか、という話題になる。





「そうねえ。なんだろう。大人には美味いからかなあ」



「ちがうよ。まずいもん。飲んだけど」

「大人はいろいろ大変だから、飲んで忘れないと寝られないって言ってたよ」






子どもたちの結論は、きっとなにか、忘れたいことがあるんだろう、という、なかば同情、憐れみを帯びた結論でありました。



その一方で、自分たち子どもも、いやなことがあったら、ジュースで忘れられたら最高だ、ということになった。









へー、子どもでもいやなこと、忘れたいこと、あるんか、と思う。



いやなこと、きらいなこと、不安なこと。人間は相当、これらのもの、もてあましているのだろう。



そのほとんどは、人間関係のことじゃないかな。



あの人から、悪く思われた、悪く言われた、ダメだと言われた、馬鹿にされた・・・。





ところが、人間は、



Aのものが、Aに見えたり、Aに見えたり、Aに見えたりする。





AをAと見る人は、ほとんどいない。



0211-0