[]洋ナシ海で見失うよ





























回文をつくる授業をすると、しばらくクラスが回文ブームになる。



日記に、苦心惨憺、ようやくつくった回文がつづられ、



「先生、感想をお願いします」



とある。



一番みじかいのは、



「黴か?」



であった。



かびか



これも立派な、回文であろう。







次には、



しんかいいかんし

深海?行かんし・・・




である。

深海のことを尋ねられて、

「そんなの知らんよ。深海なんて、別に行かないのだし・・・」

という返答をしたのだろう。





回文をつくる際には、ともかくまずは気になる名詞から探せ、と言ってあったため、みんなで図鑑などみながら、



「ちょうちんあんこう

とか

「じんべいざめ」

とか、

いろいろな気になる名詞を逆さに詠んで、うむむ、と唸っていた。



教室に、魚の図鑑があり、あれこれと見ていた子の中に、



にがいわ!ズワイガニ



を作成した子がいて、これは、かなり評判が良く、教室の皆に発表した途端、オオーーーッ、というため息がもれた。





いくつかできて、教室で発表しあったもののうち、一番くだらないのは、



カカオとトマトとおかか



が一番くだらない、ということになった。





納豆とツナ

なっとうとつな



というのも、くだらないので、これが『くだらないで賞』の第2位。





ガスですが。





これも、くだらないで賞を受賞。



だいたい、5文字程度では、回文もすべてくだらない感じがある。

最低でも10文字程度は無いといけない。



ぜひ、もっと長いのをつくろう!

5文字じゃ、くだらんぞ!



と、発破をかけると、号令一下、みんなで字数を増やそうとして、



「先生、できた!」



「どう?こんどのは何文字?」



「こんどはすごいよ。えっと、ビックリマークを入れて、10文字!」






うどんか!!感動!!

うどんかかんどう





ズルいわ。







小学校6年生でも、せいぜい、このくらいです。



しかし、卒業前に、こんなことをしていて、良いのでしょうか。



いいのです。これ、全部、



1年生へのプレゼントですから!!!



写真は、不思議な枝の先。

1