[]神様と話したこと

.

うちの近所に、小さな神社の森木立が見えるので、わたしはよく散歩がてら、幼い息子と歩くのです。



だんだんと春めいてきたので、ぶらぶらと、進んでいきますと、道すがら、水路のキラキラした水面の様子や、木の葉がそよ風になびく音に、心もぽかぽかしてきたと思って下さい。



するとですね、道端になんとなしに(?)祀ってあった、大黒様の祠が、わたしに向かって



にこにこ



と、遠くからわらいかけてくるのでした。





まあ、そんな陽気ですし、そんな気分があたりにも充満しているので、これは、わたしの心境が投影した結果の作用なのですが、その大黒さんが、のんきな雰囲気で、



「やあ!いらっしゃい」




・・・的なオーラを出しながら、私たち親子に、語りかけるかのよう・・・。









そこで、なにげに私も、心のうちで、話しかけてみます。



「や、どうも」





いわゆる<神様>については私としては割り切っているつもりなので、大黒様だからどう、という何も、わたしには無いため、その程度の挨拶しか出てこないのですが、まあ、近所のおじさんに挨拶する具合。





すると、大黒さんが、



さらにとびきりにこにこしながら、



「お、なんでも頼んでってよ」



というわけね。



(あくまでも、私の中の妄想だ、ということは、頭の半分で理解しながら。・・・ただ、そんなふうな、白昼夢のようなことが、リアルな実感を半ばともないながら、起きていることが、妙でもあり、また新鮮な状況でしたね)



わたしは、こんなこと(つまり、大黒に話しかけられること)は、めったにあることでもないから、ちょっと驚きながら、



「は、はあ。でも、」



と思った。



「頼んで」



という言葉に、ちょっと躊躇したわけ。

それが、大黒様から出てきたことに、かなりの驚きもあったので。





・・・



つまり、



神仏に祈る、ということは、人間にはあると思うけど、



○宝くじに当たりますように

○合格しますように

○お金がどっさり恵まれますように






というような、<ご利益祈願>は、神さまたちの立場からすると、あまりにも人間にとって、虫がよすぎるんじゃないの、とふだん思っていたもので・・・。







それが、大黒様から、むしろサービスのような感じで、



「頼んでってよ!なんでもどうぞ〜!」



というふうだったから、そのあまりのノリの軽さに、驚いて立ちすくんだ、という状態。





すると、さすが大黒さま。

わたしの躊躇をすぐに悟ったのか、



「いいんょ、いいんだよぅ。叶っても、叶わなくても、それでどうこう、というのじゃないから、ね・・・。」



わたしが目を点にして、曖昧に微笑しながら頷くと、



「そう、俺だってさ、あーあ、そうなったらいいなあ、って、心で思うだけだもん。聞くだけ、聞くだけよ。そんで、それがそうなるかどうかって、それはもう、べつに、俺がやるわけじゃないしな」



と、非常に馴れ馴れしい口調で、わたしに言った。



「ま、なんだろ。ただひたすら、この世の幸せを願うっちゅうかさ」



そう言って、大黒様、にやり、と笑う。









私は、何かしら、この大黒さまに親近感をおぼえた。



「はあ」



辺りの木立ちに、鳥のさえずりが聞こえ、わずかな芽のほころびが風にゆられて、少しばかり目立って見える。



「春ですものね・・・。いよいよ、野菜も稲も、育ち始めます」



わたしは、きらきらした木立ちを半ば見上げながら、言った。





大黒さまは、陽光に顔を向け、ちょっと空を嗅いだようにすると、ホッとした表情で、



「すごいよね。みんな幸福になるように、なるように、と。そういうことで、進んでいるからね」



満悦しきって、金の小鎚でちょっと、地面をついた。





わたしは大黒さまの創った、トントン、という穏やかな地の響きを聞きながら、少しばかり、地面の下の生き物たちをイメージしつつ、



「見えないところで、みんな、生きようとしてますね」



というと、



「ほぅよ、ほぅよ、みんな、しあわせになるだぃねぇ」



大黒さまの顔は、いつの間にか、地元の農協のお爺ちゃんみたいになって、日焼けしてつやつやした感じになってる。







わたしはもう何も言わず、地面に落ちてた枝をひろって遊んでた息子の手をひいて、そこを離れた。



辻までくると、わたしは振り返って、会釈くらいしようと思ったが、もう、大黒様はきっちりと前を向いて、まじめな石の顔をして、座っているだけ。





大黒様