[]アメリカ人って・・・【小6社会】

.

6年生は3学期の最後に、



「世界と日本とのつながり」



を学ぶ。



社会の教科書には、主に次の国との関係、関わりが書いてある。



アメリカ合州国

中華人民共和国

サウジアラビア

大韓民国




今日は、アメリカと中華人民共和国を学習した。



いつものように、



アメリカという国を調べます。すでに知っているよ、ということがあったら発表してください」



と始めたところ、出るわ出るわ。







マクドナルドは米国の企業だ、

・いろんな人種がいる、

オバマが大統領だ、

NASAアメリカだ、

・ハリウッドはアメリカだ、

・ディズニーはアメリカだ、

・ジョン先生はアメリカ人だ、

・野球はアメリカ生まれのスポーツだ、

イチローアメリカに居る



など。





ところが、気になるのは、子どもたちの言葉の中に、



アメリカ人って・・・」



という言葉が出てきたこと。



怖い、と。



なぜか。



「銃を持ってるイメージがある」



と。



たしかに、アメリカ人は、映画でだいたい、銃を撃ってる。







しかし、アメリカ人をひとくくりにする言い方が、ひっかかった。







なるほど、映画に出てくる(どんな映画か知らんけど)俳優が、銃を撃つシーンはたくさんあるかもしれないけど、アメリカ在住の人がみんな、毎日、好き勝手に銃を撃っているわけではない。



「毎晩、マクドナルド」



それも偏見である。



どこで聞いたの?



youtube で、毎晩マクドナルドを食べている、という人を見たことがある、って。







事実は、一人ひとりがまったくちがう、ということ。

銃を持っている人がアメリカ人だった、ということはあるかもしれないけど、アメリカ人だから銃を持っている、ということではないよネ?


アメリカに行くと、田んぼでお米を作っている人もいるんだよ?



と教えると、



エーッ!?

ウッソー!




だって。





人はなぜ、個別のものを、「全体一律」と、とらえるのだろうか?





子どもはみんな〇〇だ、

日本人はみんな〇〇だ、

うちの学校はみんな〇〇だ、

うちの学校の保護者はみんな〇〇だ、

うちの学校の先生たちはみんな〇〇だ、

みんな同じでつまんない・・・


事実を、これほどまで、雑にとらえる癖があるのは、なんでか?

人間の、習性なのだろうか?







なぜ、雑にとらえてしまう?

これ、調べていくと、いろいろと突破できそうな気がするネ。



megane