[]1年生は「とたんに」許す

「許す」 という言葉は、なんだかとても、1年生にそぐわない。



そんな、大上段に構えたようなことは、「思って」 もいない、と思われる。



許す、許される、という縦の関係が、もともと無いのだろう。



だから、敵と味方もなく、



要求をのますとか、のまされる、とかもないし、



自分の立場を固持して、沽券に係わる、ということもないんだろう。



ある立場の大人からしたら、



「そんなにかんたんに、許しちゃっていいの?」



という感じかな。



それで、見ている大人の方があたふたしてしまって、



「え?いいの?もっとちゃんと、自分の要求を言うべきよ!」



とか、



「そんなんで、引き下がっちゃ、ダメ!」



とか、



大人の目線だと、つい言いたくなる。



ところが子どもは実にアッサリしたもので・・・